のんびり探そうと思ってたんだけど、めんどくさいから買っちゃいました。
ついでに冷蔵庫も(笑)
ソニー BDZ-RX50 http://kakaku.com/item/K0000054351/BRHDDレコーダーはPSPへのおでかけ機能が欲しかったので、ソニーのRX50で決まりでした。
値段はビックカメラで79、800円 ポイント20% 5年保証ポイント-5% 実質67、830円
対抗したケーズデンキでは76、000円までしか下がらずでしたが、5年保証は無料、カード可だったのでこちらで買いました。
ビックは安いけど、ポイントだから次回の買い物はポイントなしなんで、損になるんだよなぁ。
シャープ AQUOS LC-32E6 (32) http://kakaku.com/item/K0000065676/液晶TVは32型でフルハイビジョンや倍速のない廉価モデルを探しました。
BRHDDレコがソニーなんで、ブラビアリンクのできるソニーのブラビアも考えましたがベゼルが太い・・・。
結局、好みのデザインからシャープのアクオスに。
価格はビックカメラで63、800円の20% 5年保証ポイント-5% 実質54、230円
こちらも対抗させたケーズは、5年保証無料で55、000円
こちらもビックの価格に近付けてくれたので、両方ともケーズで買うことになりました。
現金払いを安くするか、ポイント込みで安くするかは迷いどころでしたが、アフターサービスも考えて家電屋さんのケーズにしました。
ちなみについでに買った冷蔵庫はコレ。
三菱電機 MR-F40R http://kakaku.com/item/K0000054599/幅が60センチのマンション用スリムで、400Lサイズだとこんなもんですね。
今の冷蔵庫が2ドアの旧型なんで、それよりかはマシかと。
価格はケーズで105、000円の無料10年保証でした。
ビックは138、000円の10%で、交渉した店員がイマイチだったせいか全然下げなかったんでやめました。
当初予算、液晶とHDDレコで10万のつもりが13万円になって、冷蔵庫の11万円を合わせたら計24万円ですな。
全部カードで買ったから、今度貯金を下ろしてこなくては・・・。